ガッツポーズしてますか?
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
中村整骨院の岩田です。
あなたは、1日に何回肩より上に腕を挙げていますか?
高いところにあるものを取ったり、上げたりするとき以外は、ほぼそこまで挙げることはな
いと思います。1日に1回も挙げていないという方もいるのではないでしょうか。
しかし腕を挙げていないということは、腕を挙げるのに使う筋肉を使えていないということ
になります。主には、三角筋・大胸筋・広背筋・小円筋・大円筋などになりますが、これら
の筋肉が使っていないうちに硬くなってしまうと、血流が悪くなって老廃物が溜まるポイン
トが出来てしまいます。
さらに肩関節の可動域が狭くなって動きが悪くなり、酷い場合は動かすのに激痛を伴うこと
も。
いったん固まってしまうと、元通り柔らかくするのにはかなりの時間がかかりますし、程度
によっては元の可動域に戻らないことも・・・。
ですから、今痛みを感じていなくても、毎日肩よりも高い位置で腕を動かすようにしていき
ましょう。
伸びをしたり、肘を肩より高い位置に挙げて大きく回したりすなど、毎日動かすことが大事
です。
腕が肩より上がりにくい、上げると肩に痛みがある方はお気軽にご相談ください〜
中村整骨院
京都市左京区岩倉三宅町7
グランディール北嶺1階
TEL075-721-4976