その腰痛は座り方が原因かも
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
中村整骨院の岩田です。
腰痛にお悩みの方に普段どんな座り方をしているか聞いてみると、皆さんけっこう腰に優し
くない座り方をされています。
無意識に悪い座り方のクセがついてしまい、これは意識をして変えていかないとずっと腰に
負担をかけたままになります。なかでも最近多く聞く座り方で問題になっているのが「ずっ
こけ座り」 です。ずっこけ座りとは、イスに浅く腰をかけて、背もたれに寄りかかるよう
な姿勢の座り方のことです。
この姿勢が腰に悪いのは、重心が背中にかかり、背中から腰にかけて丸くなることで腰への
負担が蓄積する点です。このような座り方をずっと続けていると、腰痛はもちろんですが、
ひどい場合は腰椎椎間板ヘルニアになると言われているので注意が必要です。
まず、腰痛を起こさないためにも座り方を意識して直すようにしましょう。座る位置が浅す
ぎる場合は少しだけ奥に座るようにしましょう。
また、イスの高さが合っていないときもこの座り方になりやすいので、高さ調整を確認して
みてください。
腰痛や姿勢でお困りの方はお気軽にご相談ください〜
中村整骨院
京都市左京区岩倉三宅町7
グランディール北嶺1階
TEL075-721-4976