冬の運動は注意が必要です
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
中村整骨院の岩田です。
冬とは思えないほど暖かかった後は、一気に寒くなりましたね。このような時は、運動を行
うのにも注意が必要です。
気温が下がることで、筋肉も冷えてケガをしやすくなります。その原因は、身体が体内の熱
を体外に逃がさないようにするため、筋肉を縮こまらせてしまうので関節の動きが悪くな
り、その状態で運動を行うとケガを誘発してしまいます。ですからウォーミングアップを
しっかりする必要があります。
これは、ランニングなどの激しい運動だけでなく、ウォーキングでも起こりうることです。
けがのリスクを下げるためには、温かい飲み物を飲んで身体の中から温めたり、ラジオ体操
や動的ストレッチなどの、車で言うところの暖機運転をしてから、運動を行うようにしま
しょう。
さらに、運動後には低い外気温によって体内の熱が奪われるうえに、冷えた汗が身体を冷や
し、蒸発するするときにまた熱を奪っていきます。
体温の低下は免疫力を下げ、ウイルス感染へのリスクが高まります。
汗をかいた服を素早く着替えた後、しっかりと身体を温めるようにしましょう。
歩くと、膝や腰に痛みがある方はお気軽にご相談ください〜
中村整骨院
京都市左京区岩倉三宅町7
グランディール北嶺1階
TEL075-721-4976