腱鞘炎
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
中村整骨院の齊藤です。
皆さんは手を握った状態から広げた時にかくんとひっかかり遅れてのびるような感覚を体験
したことはありませんか?
それは腱鞘炎の症状で、進行すると指の付け根や手首に痛みを生じてきます。
症状は親指に多く、中指や薬指でも多くみられます。
さらに重症になると自力で指が伸ばすことができなくなります。
原因としては主に手の使い過ぎにより発生します。
指の腱は指を曲げる時に不具合が起こらないように腱鞘というトンネルの中を滑って通るの
ですが、使いすぎると腱と腱鞘が擦れて腫れてきます。
これによりトンネルをうまく通ることができなくなり動かしにくくなったり痛みが出たりし
ます。
治すには基本的に使い過ぎが原因なのであまり指の曲げ伸ばしを行わず安静にすることが重
要です。
また、超音波治療器で硬くなり腫れた筋や腱をやわらかくしたり、ハイボルト治療器で神経
の興奮を抑え痛みを抑えつつ筋腱の修復を促す方法もあります。
当院では超音波治療とハイボルト治療を同時に行え、体に負担が少なく素早く効果の出るコ
ンビネーション治療器を導入しています。
指を伸ばすときに引っかかる、痛みが出る等でお困りの方は当院に遠慮なくご相談くださ
い。
中村整骨院
京都市左京区岩倉三宅町7
グランディール北嶺1階
TEL075-721-4976