四十肩・五十肩と骨盤の歪み
そろそろ分厚いお布団が欲しくなってきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
中村整骨院の齊藤です。
皆さんは腕が痛みで上がらなかったり着替えの時に肩が痛んだりなどの症状はありません
か?
これは四十肩・五十肩の症状かもしれません。
四十肩・五十肩は肩関節周囲炎といい通称のように40~50代の人に良く見られるもので
す。
現代医学でも根本的な原因はわかっていませんが若いころから使ってきた体が年齢ととも
に体力・筋力の低下やホルモンバランスの変化により歪み、筋肉が傷つき体が耐えられなく
なり痛みが出てきたりしているものかと思われます。
そこで施術を行い肩を動かしやすくしていくのですが、骨盤が歪み前かがみの姿勢悪化が発
生していると鎖骨周りの動きも悪くなり、血液やリンパの流れが悪くなりその結果老廃物が
たまり肩周りの筋肉が硬くなってしまいます。
よって、まずは骨盤の歪みからとっていく必要が出てきます。
当院では姿勢矯正を行い、骨盤や骨格の歪みを整えて、筋肉の緊張やリンパの流れを改善す
る根本治療を行っています。
肩が上がりにくいなどの四十肩・五十肩の症状でお困りの方は当院に遠慮なくご相談くださ
い。
中村整骨院
京都市左京区岩倉三宅町7
グランディール北嶺1階
TEL075-721-4976