季節の変わり目に注意すること
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
中村整骨院の岩田です。
残暑が厳しいですが、季節はゆっくりと秋の気候へと変化していますね。
季節の変わり目は、溜まった疲れや気温・気圧の変化によって不調が出やすい時期でもあり
ます。
特に注意をしてほしいのが 「ギックリ腰」 です。
ギックリ腰になってしまうと、立ったり座ったりが困難になったり、寝返りがうてなくなる
など日常生活に支障が出てしまいます。
季節の変わり目は、急に気温が低くなって、朝晩と日中との温度差が大きくなり、血液の循
環が悪くなって筋肉が硬くなります。また、台風や長雨などによって急激に気圧が下がる
と、自律神経の乱れからやはり血流が悪くなって筋肉が硬くなってしまいます。硬くなって
しまった筋肉は、伸び縮みしにくくなるので、腰を曲げようとした瞬間に激痛が走って、最
悪の場合はギックリ腰になり、何日も痛い思いをすることになってしまいます。
このようなことにならないためにも早めに以下のような対策をしておきましょう。
・お風呂はシャワーではなく湯舟に浸かりましょう。ぬるめのお湯にゆっくりと入り、身体
を芯から温めて血流を良くしましょう。
・規則正しい生活を心がけましょう。特に夜更かしにならないよう早寝をして睡眠の質を向
上し、3食きちんと食べ、こまめな水分補給も行いましょう。
・ストレッチを日課として、身体を柔らかい状態に保ちましょう。
腰が重い、突っ張るなどいつもと違う感じがあれば、お気軽にご相談ください〜
中村整骨院
京都市左京区岩倉三宅町7
グランディール北嶺1階
TEL075-721-4976