指が動かしにくい?
おはようございます! 中村整骨院 竹林です!
人間は、他の動物に比べて指がとても発達していますよね。
指を器用に使えることで、様々な作業が可能になっています。
洗い物や掃除などの家事から、パソコンやスマートフォンの操作など
とても多くのことができています。
しかし、多くのことをしているということは、
その分負担がかかっているということです。
指に負担がかかることで、指が痛くなったり、曲げ伸ばしが
しづらくなったりしていませんか?
そこで、指を伸ばしてストレッチ!!
残念ながら、指を伸ばすだけでは、効果が少し低いです…
指の筋肉の多くは、肘の周囲から伸びてきています。
そのため、指や手のひらだけをストレッチしても
効果が出にくいのです。
肘から手首までの部分をよく伸ばしてあげることが
大切です。
いた気持ちいいぐらいの強さで、反動をつけずに
ゆっくりと伸ばしてあげましょう!!
ストレッチをしても痛みが取れなくて
普段の生活に支障が出て、困っている…
という方は、ぜひ一度当院に来てみてください!!
当院でも同じような痛みでお困りの方に来ていただいていますので、
お気軽にご相談くださいね!!
中村整骨院
京都市左京区岩倉三宅町7
グランディール北嶺1階
TEL075-721-4976