姿勢と肩こりや首の痛み
寒い日が続き、 灯油もう一缶買っておければよかったと思う今日この頃、 皆さんいかがお過ごしでしょうか。
中村整骨院の齊藤です。
皆さんは肩のだるさなかなか治らない肩こりや首の痛み等は無いで しょうか?
大体の人は買い物袋や通勤かばん等を持つときは左右どちらかの手 や肩に偏って持っていたり、 電話を持つときや子供を抱くとき同じ向きで持っていた
りすること が多いです。
長時間のデスクワークや作業でも特定の姿勢が多かったり知らず知 らずのうちに首や肩に力が入っていたりします。
それらの原因により、左右のバランスが崩れ姿勢が歪み、 肩のだるさや首の痛みを引き起こすことがあります。
体の部位や全体のバランスは、 骨やその周りにある筋肉などで支えてます。
片手で重い荷物を持とうとすると、 安定させるため重みや負担がかかる側とは反対の筋肉も使って、 傾きを補おうとします。
首や肩などで、片側に負担がかかった状態が長時間続くと、 姿勢が変化して左右のバランスが崩れます。
鞄をリュックサックにしたり、同じ姿勢をしないようにする、 同じ姿勢が続くときは適度に休憩がてら体を動かくことが大切です 。
ただ、長年の負担の蓄積により、 脳がゆがんだ姿勢を正しいものと間違って認識するようになってし まいます。
その場合はこまめに姿勢矯正をして正しい姿勢を再度脳に覚えさせ ていく必要があります。
当院では骨盤矯正を行い、正しい姿勢に戻し、 痛くならない体を作っていく根本治療を行っています。
矯正により筋肉の負担を取り除き血行を良くすることにより患者さ んの体に負担が少なく、 痛みを取り除くだけではなく痛みにくい状態にしていくこと
ができ ます。
なかなか治らない肩こりや首の痛みは当院に遠慮なくご相談くださ い。
中村整骨院
京都市左京区岩倉三宅町7
グランディール北嶺1階
TEL075-721-4976
京都市左京区岩倉三宅町7
グランディール北嶺1階
TEL075-721-4976