腸を整えて免疫アップ
おはようございます! 中村整骨院 竹林です!
季節の変わり目で、気温差のある日が続きますね。
こういった日が続くと、体調を崩し、風邪を引きやすくなってしまいます。
風邪を引かない為には
体力を落とさない、免疫を上げるなど色々な方法がありますが、
今日は、
「腸」と「免疫」のお話です。
免疫とは、体外から入ってきた
菌やウイルスから体を守る反応のことで、
この免疫には、多くの臓器が関わっています。
その中の一つに、腸があります。
腸内環境が悪く、腸の働きが良くないと、
体は免疫をちゃんと働かすことが出来なくなり、
免疫力が低下してしまいます。
では、腸内環境を整えるには
どうしたら良いのか?
意識するのは、
① 水分をしっかり摂る(白湯が良い)
② 食物繊維をしっかり摂る
③ 食べすぎない
の、3つのポイントです。
この3つのポイントを意識することで、
便秘改善や便通が良くなり
腸内環境が、改善されていきます。
腸内環境が改善されてくると、
自然と免疫力は高まり
菌やウイルスに対する抵抗力が出てきます。
普段からできる、手洗いうがいに加えて
食べ物や飲みのもにも気をつけて
元気な体で、爽やかな春を迎えましょう!
中村整骨院
京都市左京区岩倉三宅町7
グランディール北嶺1階
TEL075-721-4976