手を当ててみてください
おはようございます。にしがも整骨院 板谷です。
皆さんは人間の体の元気の源は
どこかご存知ですか?
すばり「腸」です!
腸は
肌質、便、免疫力、むくみ、冷え性、睡眠の質、ダイエット、自律神経の調節など体全体のさまざまなことに関与しています。
これは腸の中にある腸内細菌と呼ばれるものの働きが活発であるほど
体全体に良い作用をしてくれます。
肌質であれば美肌に、免疫力は高まり、
むくみ、冷え性は改善され、睡眠の質も高まり、自律神経も整えストレスの予防になります。
腸内細菌を整えるだけで
こんなに素晴らしいことが起こります!
腸内細菌を整えて
こんな体験してみたくないですか?
では、どうすればいいかお伝えします!
食べ物?もちろん大切です。
睡眠?もちろん大切です。
もっとも大切なのは«温度»です!!
腸内細菌は、冷たい中ではしっかり働くことが出来ません。
どんなに良い食事に変えても
睡眠の質を上げても、腸が冷えていれば
もったいないだけになってしまいます。
腸内細菌が働きやすいように
暖かいものを飲んだり、食べたり
外が寒ければ、カイロを貼ったりして
腸を温めてあげましょう!!
最後に、今お腹を触ってみて
暖かいですか?冷たいですか?
冷たい方は…あたためてくださいね♪
にしがも整骨院
京都市北区大宮北椿原町30-2
TEL075-495-8080